「水」は、体のほぼ半分を占めています。 「水分不足による症状」 減少率 症状 2% 喉の渇き 3% 強い喉の渇き、食欲不振、ぼーっとする 4% イライラする、体温の上昇、だるさ、尿が濃く量が […]
年末年始、休診のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、当院では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 12/30、12/31、1/1、1/2、1/3、1/4の6日間 なお、年 […]
HPリニューアルいたしました。
深層外旋6筋って知ってる? 股関節を外旋(アンディオール)させるために、小さいけど大事な働きをする深層にある筋肉のことです。 バレエやジャズダンスのレッスンで、プリエやタンジュなどターンアウトポジションにする時に 「 […]
「ニーイントーアウト」が原因かも!? ニーイン(膝が内向き)ト―アウト(つま先が外向き)とういう状態です。 スポーツをしていて膝の痛みで来院される方の中で、「ニーイントーアウト」が原因となっている方はとても多いで […]
小口明美 2022年11月25日 いつもSMiLE整骨院をご利用いただき誠にありがとうございます。 休診日と振替営業日をお知らせいたします。 詳細はカレンダーをご覧ください。 12月より第2・4水曜の午後の営業を再開しま […]
実は、小顔矯正を始めたきっかけは美容目的ではなく、‟自律神経の調整“でした。 PNF小顔矯正では、表情筋や頭蓋骨を矯正することで、脳脊髄液の調整にもなることから、自律神経の乱れが原因と思われる、なかなか取れない肩こり […]
日本PNFテクニック協会主催で行われた「PNFプロフェッショナル」2日間のセミナーで認定をいただきました! 理論と実技を併せた、ものすごーく盛だくさんで、凝縮、集中した貴重な2日間でした!(翌日はグッタリでした) 1 […]
9月にブロードウェイダンスセンターの発表会ショーケースに帯同して来ました! ダンサー、インストラクターとして30年以上の間、活動の拠点としていた古巣BDC。 今回は、トレーナーとして帯同でした。 何十年来の友人であり戦友 […]
ストレッチは大きく分けて「静的ストレッチ」と「動的ストレッチ」の2種類があります。 この2種類のストレッチは、運動の種類も効果も異なります。 ≪動的ストレッチ≫ 体を動かしながら筋肉を刺激し、関節可動域を広 […]
SMiLE 整骨院
診療時間 | ![]() |
---|---|
住所 | 〒112-0006 東京都文京区小日向4-5-10 小日向サニーハイツ201 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅 徒歩2分 |