3月25日足底、踵が痛いそれ、足底腱膜炎かも⁈ 足底には、踵の骨から足の指にかけて強靭な腱が膜のように広がっています。これが足底腱膜です。 足底腱膜は足底の土踏まず(縦アーチ)を保持して、歩行やランニングの際にクッションのように働いて衝撃を吸収したり、足部の安定に関わっています。(*ウィンドラス機...
3月19日姿勢改善ストレッチVol,3「姿勢改善セルフストレッチ」第三弾 パソコン作業、携帯、ゲーム等に夢中になっていると、ついつい楽ちんな猫背姿勢になってしまう。 楽ちんな姿勢が体にどういう影響を及ぼすかは、すでにお話しています。 第一弾は「頭部前方位」(ストレートネック)に対して、第二弾は「胸部後湾増強」に...
3月9日姿勢改善ストレッチVol,2「姿勢改善セルフストレッチ」第二弾 パソコン作業、携帯、ゲーム等に夢中になっていると、ついつい楽ちんな猫背姿勢になってしまう。 楽ちんな姿勢が体にどういう影響を及ぼすかは、何度かお話ししました。 “悪い姿勢”改善ストレッチとして、第一弾は「頭部前方位」(ストレートネック)改...